いろんな塾のいろんなイマが見えてくる: 出口 隆司(でぐち たかし)社長
【私塾REAL】vol.11 株式会社DCT
こういう時代だからこそ『アナログの教育』を重視
千葉 御社のHPを拝見すると、教育・美容健康・コンサルティングの三つが事業の柱となっていますが、それぞれの事業の概要(店舗情報・事業規模・対象など)について教えてください。
出口 教育部門は、現在学習塾を3店舗とそろばん教室を4店舗、そして英語教室を1店舗、幼児教室1店舗にて運営しています。今後は宿題教室を新たに開校予定です。
世の中はデジタル化が進行中ですが、私はあえてアナログの教育にこだわりたい。今までにないもの、人に関わる仕事がしたいのです。

美容部門は、簡易型フィットネス1店舗、シルクサスペンションフィットネス3店舗運営しており、今後はフランチャイズ(FC)展開を予定しています。
人財関連コンサルティングでは、組織構築や幹部社員育成、そして退職軽減施策などを請け負っており、今後成長していく事業になると思います。
新規事業関連コンサルティングでは、開店の立地診断・不動産仲介・業者アテンドなどを行っています。